イベント
こんにちは、フロントエンドエキスパートチームの mugi です。 2024/08/24(土)にフロントエンドカンファレンス北海道が開催され、サイボウズもスポンサーとして協賛し、かつ弊社メンバーも複数名登壇しました。 今回は、当日の雰囲気や登壇の様子などをご紹…
こんにちは、kintone 開発チームの Android エンジニア、トニオ(@tonionagauzzi)です。 サイボウズは、2024年9月11日(水)〜13日(金) にベルサール渋谷ガーデンで開催される DroidKaigi 2024 にゴールドスポンサーとして参加します! DroidKaigi とサイボウ…
この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (Frontend Stage) DAY 15 の記事です。 こんにちは、フロントエンドエキスパートチームの @mugi_uno です。 DAY 4 の記事で nus3 がすでに一部紹介していますが、2024年7月2日にサイボウズ社内で実施された開発・運…
iOSDC Japan 2024 にプラチナスポンサーとして協賛します! こんにちは、iOS エンジニアの Kyome(@Kyomesuke)です。 今年も iOSDC Japan の時期が近づいてまいりました! サイボウズは2024年8月22日から8月24日に開催されるiOSDC Japan 2024に、前年に引き…
こんにちは、サイボウズ・ラボの内田です。2024 年 7 月に 3 件の電子工作入門ワークショップの講師を務めました。本記事ではワークショップの内容や開催当日の様子などを紹介します。 電子工作入門ワークショップについて 正式名称は「コンピュータの仕組み…
総勢80名を超えるサイボウズのエンジニアがお送りする技術ブログの夏フェス・CYBOZU SUMMER BLOG FES '24の紹介記事です。
こんにちは、iOS エンジニアの Kyome(@Kyomesuke)です。 WWDC(Worldwide Developers Conference)とは Apple が年に1度開発者向けに開催しているカンファレンスです。OS や SDK などの最新技術が発表され学ぶことができ、世界中の Apple プラットフォー…
こんにちは!kintoneチーム所属のAndroidエンジニア、トニオ(@tonionagauzzi)です。 2024年6月22日(土)に Kotlin Fest 2024 が開催されました。 サイボウズはスポンサーとして協賛し、会場にブースを設置しました! 参加レポート 今年のKotlin Festは、2…
こんにちは!kintone チーム所属の Android エンジニア、トニオ(@tonionagauzzi)です。 サイボウズは、2024年6月22日(土) に開催される Kotlin Fest 2024 へスポンサーとして協賛し、ブースを出展します! Kotlin Fest とサイボウズ Kotlin Fest は、「Kot…
はじめに こんにちは! サイボウズでiOSエンジニアをしている岡です。 先月の3/22-24に行われたtry! Swift Tokyo 2024に参加してきました! 視聴者として参加しただけでなく、スポンサーとしても参加してきましたので出展したブースの様子や個人的に感じたポ…
お疲れ様です、Garoon開発チーム所属の酒井(@sakay_y)です。 先日開催されたPHPカンファレンス関西2024の協賛報告と、来月開催されるPHPerKaigi 2024の宣伝をさせてください。 PHPカンファレンス関西2024 2024.kphpug.jp ブーススポンサーとして協賛しまし…
こんにちは、kintone 開発チームの Android 担当のトニオ(@tonionagauzzi)です。 2023年9月14日(木)〜16日(土)に DroidKaigi 2023 が開催されました。 サイボウズはゴールドスポンサーとして協賛し、昨年に引き続きブース出展を行いました! サイボウ…
こんにちは! 2023年新卒エンジニアの伴野・谷・和渕です。 サイボウズでは、2023年エンジニア新人研修の集大成として、チームに分かれてソフトウェア開発を行う実践演習が行われました。この記事では、各チームがどんな成果物を作成したのかを、チームごと…
こんにちは。kintone のモバイルアプリ開発チームの松元です。 2023年9月1日(金)〜3日(日)、iOSDC Japan 2023が開催されました。 ※ 写真撮影時のみマスクを外しています サイボウズはプラチナスポンサーとして協賛しました。 過去にも行っていたTシャツスポ…
こんにちは、kintone 開発チームの Android 担当のトニオ(@tonionagauzzi)です。 サイボウズは 2023年9月14日(木)〜16日(土) に開催される DroidKaigi 2023 へゴールドスポンサーとして協賛します! DroidKaigi とサイボウズ DroidKaigi は、日本を拠点と…
こんにちは、サイボウズ・ラボの光成です。 神奈川県のマホロバ・マインズ三浦で、8月21日から2泊3日でサイボウズ・ラボユース合宿を開催しました。 新型コロナの影響で2019年の開催から4年振りの開催です。今回はその模様をご紹介します。 サイボウズ・ラボ…
こんにちは!サイボウズモバイルエンジニアの森嶋です。 今年も iOSDC Japan の時期が近づいてまいりました! サイボウズは2023年9月1日から9月3日に開催される「iOSDC Japan 2023」に、プラチナスポンサーとして協賛させていただきます!
こんにちは!Cy-PSIRTの田口です。 本記事は、11月に開催されたセキュリティイベント「Hardening 2022 DECADE」の参加レポートです。サイボウズからは、Cy-PSIRTの小西と田口が参加しました。 Hardeningとは 簡潔に表すと、システムへの堅牢化力の強さを総合…
こんにちは!サイボウズ Officeのモバイル開発担当をやっている向井田 (@mr_mkeeda)です。 サイボウズは 2022年10月5日(水)〜7日(金)まで開催される DroidKaigi 2022 にて、ゴールドスポンサーとして協賛します! droidkaigi.jp サイボウズは 昨年のDroidKai…
こんにちは!モバイルエンジニアの中村(@Kyomesuke)です。 今年も iOSDC Japan の時期が近づいてまいりました! サイボウズは前年に続き「iOSDC Japan 2022」にプラチナスポンサーとして協賛させていただきます! サイボウズでは kintone や サイボウズ Of…
こんにちは、モバイルチームの中村(@Kyomesuke)です。 モバイルチームでは、現在トレンドになっているユーザーインターフェースの実装方法を探求することを目的として、他社アプリのインターフェースやアニメーションを SwiftUI でトレース実装する会を開…
こんにちは 社内コネクトチームのいけもとです。 本記事はサイボウズアドベントカレンダーの11日目の記事になります! 今回は先日行われた社内ハッカソンでoViceというツールを導入して得た知見について紹介していこうと思います。
こんにちは!モバイルチームのKyome(中村)です。 2021年9月17日から19日の3日間にかけて開催された iOSDC Japan 2021 に参加してきました。 iOSDCチャレンジ*1にも積極的に参加し、運営の思惑通り#iwillblogを打ち込みましたので有言実行いたします💪 *1:パ…
サイボウズ・ラボの光成です。 今回は2021年3月30日に開催された第10期サイボウズ・ラボユース成果発表会の模様を紹介します。
開発本部 コネクト支援チーム所属の西原(@tomio2480)です.本記事では西原が関わりのある U-16 プログラミングコンテストにまつわる活動の紹介とお誘いについて触れます. U-16 プログラミングコンテスト *1は 2010 年より開かれている北海道旭川市発祥のプ…
開発本部 コネクト支援チームの西原(@tomio2480)です. Open Developers Conference 2020 Online にて「サイボウズと技術同人誌と部屋とkintoneとセンサーと私」という題のセッションを行いました.登壇者はシステムコンサルティング本部 Developer Leading …
コネクト支援チームの西原です. 11月13日の金曜日に「さくらの夕べオンライン〜サイボウズさんといっしょ!〜」を開催しました. 開催当日の様子は以下の動画からご覧いただけます.今回,ご協力いただいたのはさくらインターネット「コミケユニット」の皆…
開発本部 コネクト支援チーム の西原(@tomio2480)です. 9/17(土) に開催されたオープンソースカンファレンス2020 Online/Hiroshimaで「たちまちサイボウズ広島!(訳:とりあえずサイボウズ広島事情話します)」という題でセミナーを行いました.今回の登壇…
「ぼく、サイボウズで優勝したよ!」で優勝している 4 人の様子 西原(@tomio2480)です.5/1(金) に入社して以降,ここに記事を書くのははじめてです.地方ITコミュニティのことを 10 年くらいやっていて,お仕事でもそこをやっていくことになりました. さっ…
3月30日に第9期サイボウズ・ラボユース成果発表会を開催しましたので,その模様を紹介します。今年は新型コロナウイルスの影響で,Zoomでオンライン開催されました。 ラボユースとは日本の若手エンジニアを発掘し,育成する場を提供する制度です。ラボユース…