Ubuntu

アーティファクトの管理について、あるいは go-apt-cacher / go-apt-mirror の紹介

誰も本名で呼んでくれないので社内でもハンドルで通そうと ymmt と呼ぶよう社内に本部長命令を出したお願いしている @ymmt2005 です。 今回はサイボウズ社内でどのようにアーティファクトを管理しているか紹介します。アーティファクトというのはソフトウェ…

社内利用のための deb パッケージング入門

こんにちは。@nojima です。 最近、社内のアーティファクトの deb 化を推進しています。 Building Microservices でも紹介されているように、deb は apt-get install でインストールできたり、依存関係を自動で管理できたりするため、単純な tar.gz を使うよ…

Ubuntu 12.04 への移行資料

日頃の作業はもっぱら Ubuntu 上で行っている山本泰宇です。 ご存知の方も多いと思いますが、Ubuntu は Canonical Ltd. で開発されている Linux ディストリビューションです。Debian Gnu/Linux をベースにしていますが、必ず2年に一度の長期サポート版(LTS…

Ubuntu 10.04 で KVM の vhost-net を試す

またまたインフラ屋の山本です(プロジェクトマネージャーだったり、CTOだったような気もします)。こんにちは。 今日は先日リリースされた Ubuntu 10.04 LTS で KVM の最新機能を試そうというお話です。 解説する必要はさらさら感じませんが、KVMというのは…

KVM にシリアルコンソールで Ubuntu をインストールする

最近はインフラ屋な山本です。 KVMにシリアルコンソールで Ubuntu をインストールする、と題しているわけですが、やりたいことはこんな感じです。 インターネットにつながらない環境で X Window System とか VNC とかを使わずに Ubuntu Server をゲスト VM …