参加報告
こんにちは、フロントエンドエキスパートチームの mugi です。 2024/08/24(土)にフロントエンドカンファレンス北海道が開催され、サイボウズもスポンサーとして協賛し、かつ弊社メンバーも複数名登壇しました。 今回は、当日の雰囲気や登壇の様子などをご紹…
現地会場の様子 こんにちは!サイボウズ People Experienceチームのhokatomo(@tomoko_and)です。 2024年5月に開催された「Waffle Festival2024」にサイボウズはシルバースポンサーとして協賛しました。 Waffle Festival 2024は、ITの仕事や学びがまるごとわ…
お疲れ様です、Garoon開発チーム所属の酒井(@sakay_y)です。 先日開催されたPHPカンファレンス関西2024の協賛報告と、来月開催されるPHPerKaigi 2024の宣伝をさせてください。 PHPカンファレンス関西2024 2024.kphpug.jp ブーススポンサーとして協賛しまし…
こんにちは。kintone のモバイルアプリ開発チームの松元です。 2023年9月1日(金)〜3日(日)、iOSDC Japan 2023が開催されました。 ※ 写真撮影時のみマスクを外しています サイボウズはプラチナスポンサーとして協賛しました。 過去にも行っていたTシャツスポ…
Developers Summit 2022 Summer で発表した「生産性向上は一筋縄ではいかない 〜改善を進める上で生じる課題との付き合い方〜」に寄せられた質問に対して回答します。
こんにちは!モバイルチームのKyome(中村)です。 2021年9月17日から19日の3日間にかけて開催された iOSDC Japan 2021 に参加してきました。 iOSDCチャレンジ*1にも積極的に参加し、運営の思惑通り#iwillblogを打ち込みましたので有言実行いたします💪 *1:パ…
開発本部 コネクト支援チーム所属の西原(@tomio2480)です.本記事では西原が関わりのある U-16 プログラミングコンテストにまつわる活動の紹介とお誘いについて触れます. U-16 プログラミングコンテスト *1は 2010 年より開かれている北海道旭川市発祥のプ…
開発本部 コネクト支援チームの西原(@tomio2480)です. Open Developers Conference 2020 Online にて「サイボウズと技術同人誌と部屋とkintoneとセンサーと私」という題のセッションを行いました.登壇者はシステムコンサルティング本部 Developer Leading …
コネクト支援チームの西原です. 11月13日の金曜日に「さくらの夕べオンライン〜サイボウズさんといっしょ!〜」を開催しました. 開催当日の様子は以下の動画からご覧いただけます.今回,ご協力いただいたのはさくらインターネット「コミケユニット」の皆…
開発本部 コネクト支援チーム の西原(@tomio2480)です. 9/17(土) に開催されたオープンソースカンファレンス2020 Online/Hiroshimaで「たちまちサイボウズ広島!(訳:とりあえずサイボウズ広島事情話します)」という題でセミナーを行いました.今回の登壇…
「ぼく、サイボウズで優勝したよ!」で優勝している 4 人の様子 西原(@tomio2480)です.5/1(金) に入社して以降,ここに記事を書くのははじめてです.地方ITコミュニティのことを 10 年くらいやっていて,お仕事でもそこをやっていくことになりました. さっ…
こんにちは、フロントエンドエキスパートチームです。 先日、11/16(土)に福岡の九州産業大学で行われたフロントエンドカンファレンス福岡 2019 にシルバースポンサーとして協賛しました。チームから@toshi-tomaと@__sakito__が登壇し、当日はチームで参加…
フロントエンドエキスパートチームの@koba04です。 10/25,26の2日間、ネバダで開催されたReact Conf 2018に参加して来ました。 今回は、気になっている人も多いKeynoteで発表されたHooksとConcurrent Reactについて紹介したいと思います。 今回紹介された内…