プログラマ

Kubernetesへの機能追加にかかわった話と、そこから得た知見

はじめに こんにちは、Necoプロジェクトのsatと申します。 みなさんはKubernetesに機能が追加されるまでの流れをご存知でしょうか。githubに存在するプロジェクトであれば典型的にはfeature request用のissueが立てられて、それをもとにPRが作られてレビュー…

連載「JavaScript活用最前線」原稿執筆の舞台裏

こんにちは。kintone開発チームの天野です。好きな食べ物はエビフライです。昨年4月から、技術評論社のWEB+DB PRESS誌で連載「JavaScript活用最前線」を執筆させて頂いています。まだ試行錯誤している点も多いのですが、原稿執筆の進め方についてまとめたい…

それが僕には面白そうだったから──中谷秀洋

サイボウズのエンジニアを紹介するインタビューシリーズの第三回。今回は知る人ぞ知る、中谷秀洋。大学院まで進んで数学を修めたものの研究者になるでもなく、気がついたらサイボウズ・ラボに腰を落ち着けることに。ただ一貫してるのは「面白そう」。 中谷秀…

続・地方でエンジニアは育つのか? 東京から松山に移って感じたこと

香川と愛媛を縦貫するJR予讃線 伊予市駅から先は軽油で走る(非電化) こんにちは!kintone開発チームの仲田です。 地方で働きたい と考えている方はいますか?

「文芸」プログラマ ── 山本泰宇

サイボウズに在籍する技術者を紹介するインタビューシリーズ。 山本泰宇(Hirotaka Yamamoto) 2001年12月、サイボウズ株式会社に入社。 畑、秋元らと自社製品向けのWebアプリケーションフレームワーク「CyDE2」を開発。その後、「ガルーン2」の基盤システム…

暗号の世界最速実装を目指す ── 光成滋生

サイボウズに在籍する技術者を紹介するインタビューシリーズ。 光成滋生(Shigeo Mitsunari)2007年7月、サイボウズ・ラボ株式会社に入社。「キーの数が多い」という理由で日本語配列キーボードを愛用。「:」キーにバックスペースを割り当て、「変換」や「…

サイボウズ・ラボ体験記

サイボウズの岡田です。 私はもともと東京本社で製品開発を担当していましたが、昨年12月から5ヶ月間サイボウズ・ラボに出向し、本社との共同プロジェクトで研究開発を行いました。そして現在は松山オフィスで製品開発を行っています。松山での開発について…