Argo CD

サイボウズの Kubernetes マニフェスト差分管理について

この記事は、CYBOZU SUMMER BLOG FES '24 (クラウド基盤本部 Stage) DAY 15の記事です。 クラウド基盤本部の深谷です。 サイボウズではクラウドサービスである cybozu.com の基盤を VM ベースの現行基盤から、kubernetes を活用したコンテナベースの新基盤 N…

GitHub Actionsのcomposite actionを使ってinternalリポジトリのファイルを配布する

クラウド基盤本部Cloud Platform部の pddg です。この前までチームだったんですが部になったらしいです。 引き続き精力的に cybozu.com のインフラ基盤の移行に取り組んでいます。 今回はKubernetesマニフェストのバリデーションのための仕組みを検討してい…

サイボウズOfficeのフロントエンド刷新(DOGOプロジェクト) をやってます!

DOGOプロジェクトのマスコット こんにちは。サイボウズOffice開発チームの西谷です。 昨年より、私たちは”DOGO”と銘打ち、サイボウズOfficeのフロントエンド部分をNext.js App Routerを用いて刷新しています。 本ブログではこの刷新プロジェクトの概要やこれ…

23新卒エンジニアがチーム開発研修で学んだこと

こんにちは! 2023年新卒エンジニアの伴野・谷・和渕です。 サイボウズでは、2023年エンジニア新人研修の集大成として、チームに分かれてソフトウェア開発を行う実践演習が行われました。この記事では、各チームがどんな成果物を作成したのかを、チームごと…

Flaky Testとの戦い

こんにちは。Necoチームの池添です。 最近にわかにFlaky Test界隈が盛り上がりを見せているようです[^1],[^2],[^3]。 この流れに乗じてNecoプロジェクトにおけるFlaky Testとの戦いについて紹介したいと思います。

テナントがArgoCD Applicationを任意に作れるようにする

こんにちは Necoの@dulltzです。 皆さんはマルチテナントでGitOpsするためにどのような構成をとっていますか? 我々はArgoCDを利用しています。 以前、@zoetroからArgoCDについての紹介がありました。 blog.cybozu.io 上の記事でもテナント*1に対しArgoCDを…

Argo CDによる継続的デリバリーのベストプラクティスとその実装

こんにちは。Necoの池添(@zoetro)です。 現在San Diegoで開催されているKubeCon 2019に参加しているのですが、時差ボケで寝付けないのでこんなブログを書いています。 さて、現在我々はKubernetes上のアプリケーションの継続的デリバリーを実現するためにArg…

Test Everything: データセンター仮想化と自動テストの取り組み

こんにちは。Necoプロジェクトの池添(@zoetro)です。 Necoプロジェクトでは、自社データセンター上のインフラ構築の仕組みを開発しており、サーバーのプロビジョニング、Kubernetesクラスタの構築、Kubernetes上で動くアプリケーションのデプロイ、各種ソフ…