こんにちは。サイボウズのQAエンジニアの斉藤です。
3/14-3/15に開催されたJaSST'24 Tokyoに、サイボウズはゴールドスポンサーとして協賛しました。 サイボウズのセッションにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。 こちらの記事では、当日の発表内容や資料のご紹介をさせていただきます。
今年はテクノロジーセッション、事例セッション、企画セッション、ミニセッションと数多くのセッションでサイボウズの社員が登壇させていただきました。
1. テクノロジーセッション
①既存プロセスからの脱却と変化に適応するために必要なこと @とうま
kintone開発チームでQAプロセス改善を促進させるために行った取り組みと、その結果どのような変化が起こったかを紹介しました。
②三社三様のQAのカタチ @佐々木 千絵美、斉藤 裕希
東急 URBAN HACKS様、テクバン様、サイボウズの三社でパネルディスカッションを行いました。資料はJaSST公式から公開されるまでお待ちください。
2. 事例セッション
①スプリント内で試験を完了させるには?アジャイル・スクラム開発に参加したQAエンジニアの悩みと対策 @渡邉 豊幹
スプリント内で試験を完了しフィードバックを行えるようにした取り組みとその結果について紹介しました。
②サイボウズのQAエンジニア育成 @斉藤 裕希
中途入社した側の目線から、入社時オンボーディングの内容や自身の変化についてお話しました。
3. 企画セッション
「価値あるソフトウェア」の”価値”ってなぁに? @永田 敦
さまざまな価値が存在する中、われわれが向き合うべき「価値あるソフトウェア」の”価値”とはいったい何なのか?というテーマでの企画セッションでした。資料はJaSST公式からご確認ください。
4. ミニセッション
ここからは、Discordのボイスチャンネルで配信した発表です。
①サイボウズQAの紹介 @斉藤 裕希
speakerdeck.com サイボウズのQAエンジニアの業務、体制、特徴、各チームの取り組みなどについてご紹介しました。
②試験仕様書の英語化をやってみたら試験仕様書の本質が見えてきた @臼井 新
speakerdeck.com 試験仕様書の英語化と英文の添削を通じて見えてきた「試験仕様書で何をどのように伝えるべきか」についてお話ししました。
③販売管理オペレーターが開発チームの一員となった話 @浜田 じゅり
speakerdeck.com 営業アシスタントが開発チームの一員となったきっかけ、業務内容、その影響などをお話ししました。
④主体的な活動で巨大な影響範囲のテストを乗りこなしていく話 @福元 春輝
speakerdeck.com Garoonを新インフラへ移行していくにあたり、GaroonのみならずGaroonを取り巻く他サービスとの関連(全体像)の把握やテスト設計漏れを防ぐために、どのような取り組みを行ったのかをご紹介しました。
終わりに
当日は情報交換会でお話させていただいたり、DiscordやSNSでいただいた反応がとても励みになりました。ありがとうございました。
今後も色々なイベントで引き続き登壇できるよう、頑張っていきたいと思います。
また、私たちは「チームワークあふれる社会を創る」という理念のもと、日々チームワークを支えるソフトウェアの開発に取り組んでおり、現在一緒に働くQAエンジニアの仲間を募集しています。
少しでもご興味を持っていただいた方は下記採用ページをご覧ください。