JaSST'23 Tokyo 参加レポート

こんにちは。サイボウズのQAエンジニアの佐々木です。

3/9-3/10に開催されたJaSST'23 Tokyoに、サイボウズはゴールドスポンサーとして協賛しました。
サイボウズのセッションにご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

こちらの記事では、当日の発表内容や資料のご紹介をさせていただきます。

テクノロジーセッション

結合テストの自動化にQAはどうかかわっていったか @永田 敦

テクノロジーセッションではkintoneのフロントエンド開発のQAの関わり方についてお話をさせていただきました。
後日こちらの発表の解説記事をアップする予定です。是非そちらもお楽しみに。

Discordでのミニセッション

続いて、Discordで行ったミニセッションのご紹介です。

サイボウズのQAエンジニアについての紹介 @渡邉 豊幹

speakerdeck.com サイボウズのQAエンジニアの業務、体制、特徴、各チームの取り組みなどについてご紹介させていただきました。

デリバリースピードを上げるためにQAエンジニアチームで工夫したこと @佐々木 千絵美

speakerdeck.com サイボウズOfficeモバイルチームの「QAエンジニアからのフィードバックが遅い」という課題に対して、どう対策してきたかについてご紹介させていただきました。

品質保証に関する社内勉強会開催支援チーム「ミネルヴァ」の紹介 @斉藤 裕希

speakerdeck.com サイボウズ社内で品質保証関係における勉強会開催を支援している「ミネルヴァ」について、 2021年から1年以上、月に1度定期開催している「ハードルの低いLT会」の取り組みや、 QA入門講義の企画・運営などについてご紹介させていただきました。

DevOpsのチームのQAエンジニアの取り組み - 本番ログを活用した品質向上 @矢引 達教

speakerdeck.com DevOpsのチームのQAエンジニアが本番環境のログを定期的にチェックすることでプロダクトの品質向上を行っている事例を紹介させていただきました。

独立した QA 担当者か開発チームか?――あるプロダクトチームの QA 体制の変遷 @小山 晃久

Garoonチームでは、独立した QA 担当者のチームが品質保証・テストを行う体制と、開発チームのメンバーが品質保証・テストを行う体制を両方とも経験しました。
どのような問題に対応するために体制を変更してきたのか、変更後のそれぞれの体制でどのような課題があったのかを紹介させていただきました。

終わりに

サイボウズのセッションにどのくらいご参加いただけるか不安でしたが、当日は多くの方にご参加いただき、準備してきてよかったと感じました。
もし、今回の発表をご覧になって、サイボウズQAに少しでも興味を持った方がいらっしゃいましたらとても嬉しいです。

サイボウズQAのイベント開催のご案内

4/26(水) に「QAエンジニアキャリアBAR」というイベントを開催予定です。
サイボウズのQAについてもっと知りたい。サイボウズQAと話をしてみたいという方は是非ご参加を検討ください。 cybozu.co.jp