サイボウズは JaSST'24 Tohoku で協賛&登壇します!

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの銭丸です。

サイボウズは 2024年5月31日(金)に開催されるJaSST'24 Tohokuに、ゴールドスポンサーとして協賛します。 また、スポンサーライトニングトークスにて登壇いたしますので、本記事ではその紹介をさせてください。

協賛について

サイボウズでは「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念のもと、kintoneやGaroon、サイボウズ Office、メールワイズなどチームを支えるサービスを開発しています。 その中でサイボウズのQAエンジニアは開発プロセス全体を通して品質を高める活動を行なっています。

そんな私たちが日々の活動でお世話になっているソフトウェアテストのコミュニティに少しでも貢献できればという想いから、2024年はJaSST'24 Tokyoに続いてJaSST'24 Tohokuでもスポンサーとして参加させていただくことになりました。

スポンサーライトニングトークスについて

今回のJaSST'24 Tohokuではスポンサーライトニングトークスに登壇します。

タイトル

セッション 2-1「サイボウズQAエンジニアの紹介」 (参考)タイムテーブル

日時

5月31日(金) 13:30~13:50

発表者

佐々木 千絵美

内容紹介

サイボウズQAエンジニアの組織体制、特色などについて紹介します。 興味のある方はぜひご参加ください!

終わりに

当日はサイボウズの社員が参加していますので、お気軽にお声がけください。 (社員はサイボウズのTシャツを着用しています) JaSST'24 Tohoku で皆様と交流できることを楽しみにしています!

また、私たちは「チームワークあふれる社会を創る」という理念のもと、日々チームワークを支えるソフトウェアの開発に取り組んでおり、現在一緒に働くQAエンジニアの仲間を募集しています。 少しでもご興味を持っていただいた方は下記採用ページをご覧ください。

cybozu.co.jp