Cybozu Hackathon 最終日レポート

12/4〜12/6で開催された「Cybozu Hackathon 2013 冬」の最終日をレポートいたします。2日目のレポートはこちらです。


午前の部

最終日の午前中、会場に集まったメンバーの表情は真剣そのもの。 キーボードを叩く音だけが会場内に響きます。

今日は何か空気が違います
今日は何か空気が違います

今日のランチは3種類の幕の内弁当。

今日の "Hackathonメシ" は幕の内弁当
今日の "Hackathonメシ" は幕の内弁当

ランチタイムは皆、和やかな雰囲気です。

どうやら論文の話で盛り上がっているようです
どうやら論文の話で盛り上がっているようです

午後の部

午後になると社長の青野が会場の様子を見に来ました。おっと、発表前の内容を特別に見せてもらっているようです。

「これは面白いね!」
「これは面白いね!」

発表会の時間も近づくと発表に備えて参加者も集まってきました。直前までコードを書く、発表資料も作り終わってリハーサルに取り組む、といろいろですが、追い込みの段階です。

緊張に包まれる会場
緊張に包まれる会場

いよいよ発表会!

発表会は予定通り 16:00 から始まりました。発表者は開催時にエントリーした20組に加えて、特別招待講演として Gyogothon (業後ソン) の1名を加えた21組。それぞれ持ち時間は3分です。

さていよいよ発表。一番目の発表者は10分程前に会場入りし「今から資料を作る」ということでしたが、さすがのクオリティで会場を湧かせます。

Felicaを使った便利なツールの発表
FeliCaを使った便利なツールの発表

プログラム開発だけが Hackathon というわけではありません。新しい UI の提案もありました。

新しい UI に会場から共感の声
新しい UI に会場から共感の声

ある発表者はちょっとした寸劇を始めた後、面倒なインフラ構築を GUI でできる便利なツールを発表しました。

「笑い」から始まりましたが、最後は「驚き」に
「笑い」から始まりましたが、最後は「驚き」に

1つ3分と聞くと短く感じますが、次々と興味深いプレゼンが発表され、観客も満足の様子。

ユニークな発表に会場も思わず笑顔
ユニークな発表に会場も思わず笑顔

特別招待講演、Gyogothon の発表。Hackathon の参加者は kintoneスペース機能で途中経過を共有していたのですが、Gyogothon ではそれらをタイムラインで見やすくしました。もちろん、本業は完遂させたそうです。

実はこんな理由が
実はこんな理由が

パスワードを攻撃するツールを開発した発表者。デモではパスワードがかかったサンプルを4秒で破ってみせました。

まさしく"Hack"athon
まさしく "Hack"athon

Skip-list を実装、性能検証するというアカデミックな発表も。

3分でわかる Skip-list
3分でわかる Skip-list

やりとりを全て大阪弁にしてしまう愉快な発表もありました。関西出身の社員も多いため、大阪弁になるとグループウェア上のやりとりも親しみ易くなります。

「いいね!」も「エエね!」に
「いいね!」も「エエね!」に

楽しい打ち上げ

発表会の後は楽しい打ち上げ。参加者全員でお互いの健闘を讃えました。

お疲れさまでした!
お疲れさまでした!

お腹も落ち着いてきたところで、優秀賞を発表しました。社内で何が注目されているのかが一目で分かる「日刊サイボウズ」を作ったサイボウズ・ラボの西尾が受賞しました。

社長から勝ち名乗りを受ける西尾
社長から勝ち名乗りを受ける西尾

また、記念として集まったメンバーで集合写真を撮影しました。

皆さん良い笑顔ですね
皆さん良い笑顔ですね

大変喜んでもらえたようで、参加者からは「とても楽しかった」「またやりたい」と、参加しなかった人からも「次回は是非参加したい」と反響がありました。次回は参加者がさらに増えそうです。

以上、Cybozu Hackathon 最終日のレポートでした。3日間、お疲れさまでした!