広島にもオフィスができました

こんにちは。10年ぶりに広島にUターンした組織運営チームの水戸です。 好きな景色は電車の中から見るマツダスタジアムのグラウンドです。透明性が高いって良いですよね。

2019年4月に広島オフィスができましたのでご紹介します。

広島オフィス

広島オフィスはリージャス広島駅前センターというレンタルオフィスにあります。 オフィス探しで重視したのは多くの人が通いやすい立地・エンジニアが働きやすい環境の2点でした。 幸運にもJR広島駅から徒歩4分とアクセスの良いところに、できたばかりの良いビルを見つけることができました。

広島駅近くなので普段の通勤はもちろん仕事終わりのカープ・サンフレッチェ観戦にも便利です。 働きはじめて4ヶ月経ちましたがオフィスは綺麗で快適で、ビルは再開発が進むエリアにあるため比較的静かながらもお店には困らないという期待通りの良い環境です。 お好み焼き、汁なし担々麺、尾道ラーメンを食べられる店がいろいろあって、広島帰ってきたなと実感します。

オフィスのあるGRANODE広島。マツダスタジアムも徒歩圏内。
オフィスのあるGRANODE広島。マツダスタジアムも徒歩圏内。

リモートチーム、リモートモブ

サイボウズではリモートチームが増えており東京オフィス以外の場所で働くメンバーも珍しくありません。 広島オフィスで働く3名のエンジニアも全員別々のリモートチームに所属しています。 リモートチームの開発スタイルはチームによって様々ですが、スクラムやモブプログラミングを採り入れているチームが増えています。
拠点をまたいだリモートスクラム・リモートモブプロ実践事例

広島オフィスのメンバーも日常的に遠隔地のメンバーとモブ作業しています。 モブ作業ではチームメンバーと口頭でコミュニケーションするため、場所による情報格差が起こりにくく知識の伝達も進みやすいなどリモートチームと相性が良い面があります。 特にリモートチームに新しく加わる人にとっては、質問しやすい・孤独を感じにくいなどチーム加入時のメリットが大きそうです。

働く場所の自由化と転勤

今年は広島以外にも福岡や横浜にオフィスができ、さらにはオフィスのない岐阜に引っ越したデザイナーもいて働く場所の自由化が進んでいます。 リモートチームが増えているため「この地方だとこの製品の開発しか出来ない」といった制約もどんどんなくなってきていて、スキルセットや興味ある技術にあったチームに入りやすくなってます。

また、サイボウズの社長の青野は従業員の同意がない転勤に反対しています。
従業員の同意がない転勤を禁止してほしいです──サイボウズ青野慶久、連合の会長に働き方について意見してみた

もちろん私も希望して転勤しており、広島に移住しないと困るような事情もなく住みたい広島に住むことができました。 こちらのブログにあるように、どこにいても仕事できる環境に投資してもらえていて日々環境の改善も進んでいることを実感しており仕事面の不安もありませんでした。 広島に移住できてすごく幸せなので、広島に限らず住みたい場所に住んでやりたい仕事ができる人が増えると良いなと思っています。

最後に

どこにいても仕事できる環境になってきているため広島に閉じない仕事をこれからもやっていくつもりですが、広島にいるからこそやりやすいこともあります。 その一つが広島オフィス立ち上げです。広島でエンジニアが働きやすい環境を作って採用につなげたり、広島のエンジニアコミュニティに貢献していきたいと考えています。 広島で働く選択肢を増やしたり広島のコミュニティが更に盛り上がることで、広島がエンジニアにとって今よりもっと魅力的な街になると良いなと思ってます。 その結果、「広島が好きで住み続けたいけど仕事がないから他の地方に行く」とか「広島に移住したいけど仕事やキャリアが不安で移住できない」みたいなエンジニアを一人でも減らせると嬉しいです。

広島オフィスで募集中のポジションはこちらです。 現在、Webアプリケーションエンジニア(kintone)、Webアプリケーションエンジニア(PHP)、フロントエンドエンジニア、モバイルエンジニア、生産性向上エンジニアを募集中です。 どのチームも広島に閉じているわけではなく複数拠点にまたがるリモートチームで仕事することになります。

広島で働きたいエンジニアはもちろん、具体的な計画はないけど将来東京以外への移住に興味あるエンジニアお待ちしてます!