2020年のエンジニア新人研修の講義資料を公開しました

こんにちは。コネクト支援チームの@tignyaxです。 みなさま、夏はどう過ごされたでしょうか? 私は、夏が好きなのに今年は夏らしいことが出来なくて寂しいなぁとなっています。。。

さて、今年2020年もエンジニア新人研修を行いましたので、その紹介と講義資料を公開いたします。

2020年のエンジニア新人研修について

基本的には2019年と同じ形*1での実施となりました。 最初の1週間で必修講義をしたあと、新人の皆さんには2週間ずつ3チームを体験してもらいました。 チーム体験のコンセプトは、新人に「興味のあるチームで実際に業務を体験し、配属希望を決める参考になった。」と言ってもらうことです。 各チーム体験では座学や研修を中心にするのではなく、業務体験が中心です。 チーム体験を通して、配属先を検討する材料にしたり、いろんなチーム/人/業務を知ってもらえる機会となります。

  • 必修講義
    • 誰に: 開発/運用本部に配属される新入社員​
    • 何を: どのチームに行っても必要となる基礎的な知識/技術/ツールを学び、体験できた
  • 選択講義
    • 誰に: 学びたい人が​(=新入社員に限らず)
    • 何を: 興味があることを学べた
  • チーム体験(2週間 * 3チーム)
    • 誰に: 開発/運用本部に配属される新入社員
    • 何を: 興味のあるチームで実際に業務を体験し、配属希望を決める参考になった

去年との大きな違いとしては、受講者、講師含めてフルリモートの開催となったことです。 COVID-19の影響で基本的に全社員リモートワークとなっています。 新人の皆さんは入社時からフルリモートのため、エンジニア新人研修がフルリモートで可能なのか、チーム体験は受け入れ可能なのかなど不安点も多かったようです。 例年であれば先輩社員と、オフラインでの懇親会が開かれたり、オフィスでふらっと会話をすることができたのですが、今年はコロナ禍でできない状態でした。 そのため、オンラインであっても雑談の時間などを明確に設けたりして不安を払拭できるようにしました。 研修を受けるに当たって、リモートワークの環境を良くするためにモニタなどの支給も早めに行いました。

スケジュール

  • 4/27〜5/8(1週目)
    • 必修の講義や演習が中心
    • チーム体験先の紹介など
  • 5/11〜6/19(2-7週目)
    • チーム体験と選択講義
  • 6/22〜6/26(8週目)
    • RFC を読んで HTTP サーバを作る研修

講義一覧

必修講義

Webアプリケーション基礎

HTTP/DNS

ソフトウェアライセンス

スクラムトレーニング

品質保証活動に関するテスト全般からテスト自動化まで

HTTPサーバー開発

選択講義

デザインの役割と関わりかた

セキュリティ

アクセシビリティ

Chrome Developer Toolsの使い方

正規表現

Docker

CI/CD

モブに早く慣れたい人のためのガイド

Kubernetes を使った開発入門

Introduction to Kubernetes

(日本語話者向け)ベトナム語超入門

最後に

2020年の研修資料も、各社のエンジニア新人研修や駆け出しエンジニアの皆様のお役に立てれば幸いです。 「弊社の研修はこんな感じですよ」というのが伝わって興味を持っていただければ嬉しいです。

2020年9月14日にはサイボウズの新人研修について、YouTube LiveによるオンラインMeetupも行います。 サイボウズのエンジニア新人研修の歴史、今年の研修内容の取り組み、フルリモートならではの苦労や工夫などを、運営と受講者のディスカッション形式で共有する予定です。 みなさまのご参加お待ちしております!

Cybozu Tech Meetup #6 サイボウズのエンジニア新人研修 2020

今回紹介した研修資料以外にも、各種勉強会やカンファレンスでサイボウズのエンジニアが発表した資料もエンジニアサイト(Cybozu Tech)で公開しています。 よろしければこちらもご覧ください!

Slides | Cybozu Tech

新卒採用およびキャリア採用もやっています!

サイボウズ | 採用情報(新卒・キャリア)

新人研修やMeetup、採用などで聞きたいことあればお気軽にDMください。 それではまた!

*1:2019年の新人研修についての記事はこちら https://blog.cybozu.io/entry/2019/09/05/080000