「第 9 期サイボウズ・ラボユース成果発表会」開催

3月30日に第9期サイボウズ・ラボユース成果発表会を開催しましたので,その模様を紹介します。今年は新型コロナウイルスの影響で,Zoomでオンライン開催されました。 ラボユースとは日本の若手エンジニアを発掘し,育成する場を提供する制度です。ラボユース…

フロントエンドの開発体験向上と脱レガシー

こんにちは。フロントエンドエキスパートチームの@nakajmgです。 私が所属しているフロントエンドエキスパートチームは、プロダクトのフロントエンドを横断的に支援するチームです。今回はフロントエンドエキスパートチームが行っている、プロダクトへの支援…

オンラインイベント開催ノウハウの共有

はじめに こんにちは、Necoプロジェクトのsatと申します。 サイボウズは先日Japan Rook Meetup #2というイベント(以下、本イベントと記載)を複数企業合同で、かつ、オンラインで開催いたしました。オンラインイベントの開催が盛り上がっている昨今、本イベン…

Claraチームの開発・テストプロセスについて

こんにちは、ClaraチームでQAをやっている @ayuay46 です! この記事では、Claraの概要と、Claraチームでの開発・テストプロセスについてご紹介します。

Folding@homeを通じてCOVID-19治療薬の発見に貢献します

こんにちは。Necoの@dulltzです。 サイボウズでは、オンプレミス機材の一部を活用してFolding@homeによるCOVID-19のタンパク質構造予測に貢献することにしました。 ご自身で動かしてみたいというかた向けに、我々が使っているKubernetesマニフェストも記載し…

OSSへの貢献ノウハウ: ユーザサポート編

はじめに こんにちは、Necoプロジェクトのsatです。本記事は先日公開した以下の記事の続編です。 blog.cybozu.io 上記の記事ではOSSプロジェクト全体を盛り上げる手段を次のように紹介しました。 プロジェクト全体を盛り上げるには例えば次のような方法があ…

リモート・モブプログラミングという働き方

こんにちは!kintone開発チームの太田 (@kigh) です。 この記事では、自分のチームで2年以上続けているリモート・モブプログラミング(以下「リモート・モブ」)について、 進め方の具体例や所感、実際にやる上でのTipsを紹介したいと思います。 リモートワ…