KubeCon + CloudNativeCon China 2019 現地レポート 1日目

こんにちは、Necoプロジェクトの井上です。 昨日に引き続きKubeConの現地レポートをしていきます。本日は KubeCon + CloudNativeCon China 2019 の1日目ということで、多くのセッションが同時並行で開催されていました。中国語のセッションも多かったですが…

KubeCon + CloudNativeCon China 2019 現地レポート 0日目

こんにちは、Necoプロジェクトのmitzです。 KubeCon + CloudNativeCon Europe 2019が終わったばかりでしたが、約1ヶ月後に次のKubeCon開催がやってきました。本イベントはOpen Source Summit Chinaと同時開催で、Linusを始めとしたLinux kernel開発者たちの…

2018年 報奨金制度を振り返って

こんにちは。Cy-PSIRT(Cybozu Product Security Incident Response Team)の福永です。 本エントリでは 2018年に実施した報奨金制度の結果 参加者からのご意見 について、ご紹介いたします。

AWS CloudFormationのカスタムリソースでRDSやElasticsearchをアップデートする仕組みを作る

こんにちは、Yakumoチームの[@ueokande][]です。 本日はYakumoチームで取り組んだ、Relational Database Service (RDS)クラスタとElasticsearchクラスタをアップデートする仕組みを紹介します。 YakumoプロジェクトはUS市場向けにkintone.comをAWSから提供す…

Go 製ソフトウェアでメモリ使用量の多い関数を特定する

みなさんこんにちは.SRE チームの内田(@uchan_nos)です. この記事では Go 製ソフトウェアのどの関数がどれだけメモリを消費しているかを調べる方法を説明します. Go 製ソフトウェアのヒープメモリの消費量を調べる方法はたくさん解説されているものの,…

大阪にもCy-PSIRTあり

まいど! Cy-PSIRT(Cybozu Product Security Incident Response Team)の長友(@naga_hito)です。 今年1月、私が大阪に異動し、なんと大阪にもPSIRTができました。これで国内3拠点、国外拠点を合わせるとなんと5拠点(東京・大阪・松山・上海・ホーチミン)にP…

多言語サイトで言語ごとの内容を同期するのが楽になった話

こんにちは。開発部テクニカルコミュニケーションチームの澤井です。 サイボウズでは昨年、ヘルプサイトの記事更新の高速化や翻訳の効率化を目的として、ヘルプ基盤を変更しました。詳しい内容は以下のページで紹介しています。 プロダクトのヘルプサイトを…