サイボウズのフロントエンド発信を手伝ってくれるお友達ができました

どうもこんにちわ。フロントエンドエキスパートチームの@nus3_です。 突然ですが、今日は新しくサイボウズにジョインしてくれた、ちょっと変わったお友達を紹介します。 ハシビロコウのハシコウ 彼はハシビロコウで名前をハシコウと言います。発音は「ハチ公…

サイボウズは JaSST'23 Hokkaido で協賛&登壇します!

QA

こんにちは、QA(品質保証)エンジニアの斉藤です。 サイボウズは 2023年9月8日(金)に開催されるJaSST'23 Hokkaidoに、ゴールドスポンサーとして協賛します。 また、事例発表にて登壇いたしますので、本記事ではその紹介をさせてください。 協賛について サ…

今年もサイボウズは DroidKaigi 2023 にゴールドスポンサーとして協賛します!

こんにちは、kintone 開発チームの Android 担当のトニオ(@tonionagauzzi)です。 サイボウズは 2023年9月14日(木)〜16日(土) に開催される DroidKaigi 2023 へゴールドスポンサーとして協賛します! DroidKaigi とサイボウズ DroidKaigi は、日本を拠点と…

「サイボウズ・ラボユース合宿2023」開催しました

こんにちは、サイボウズ・ラボの光成です。 神奈川県のマホロバ・マインズ三浦で、8月21日から2泊3日でサイボウズ・ラボユース合宿を開催しました。 新型コロナの影響で2019年の開催から4年振りの開催です。今回はその模様をご紹介します。 サイボウズ・ラボ…

React 化した共通ヘッダーを kintone の全ページに適用しました!

こんにちは!kintone フロントエンドリアーキテクチャプロジェクト (フロリア) で、エンジニアとして活動している @nissy_dev です。 以前投稿したチーム紹介記事の中で、コンポーネント単位での共通ヘッダー部分の React 化に取り組んでいることを紹介しま…

サイボウズはiOSDC Japan 2023 にプラチナスポンサーとして協賛します!

こんにちは!サイボウズモバイルエンジニアの森嶋です。 今年も iOSDC Japan の時期が近づいてまいりました! サイボウズは2023年9月1日から9月3日に開催される「iOSDC Japan 2023」に、プラチナスポンサーとして協賛させていただきます!

SCIM連携ができるまで

ご覧いただきありがとうございます。 皆様は RFC7644 SCIM と呼ばれる仕様はご存じでしょうか。 SCIMとは"System for Cross-domain Identity Management" の略で、システム間でのID管理を自動化する機能です。 この機能を実装すると、Microsoft Entra ID(旧A…